こんにちは。ムツ吉です。
2018年10月に悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療しております。
病気療養中は特に何もする訳でもなく、ほとんどの時間をテレビ見てます。
ここ最近のテレビといえば、元号ネタで溢れかえってます。やはり、需要があるんですかね。
病気をしてからというもの自分でお金を稼ぐという事に対してアンテナが立ちまくっています。
そこで、元号が変わる時のビジネスチャンスについて考えてみました。
元号が変わる時のビジネスチャンス
新しい元号グッズ販売
やはり一番オーソドックスなのが、新しい元号グッズですね!さすがいろんな会社でいろんな商品が出てます。Amazonを見たらこんなのありました♫

令和 新元号 平成史入り クリアファイル 4枚セット 2種各2枚入り 2019年 CL-8010 31×22cm A4用紙収納サイズ
- 出版社/メーカー: トライエックス
- 発売日: 2019/04/08
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
新しい元号のドメインの転売
新しい元号が発表されてから、「reiwa.com」みたいな元号がかなり売れてるそうで、既に品薄状態らしいです。
この状態のおかげでドメインの転売が目立ってるみたいです。
いいドメインがまだあるか試してみるのもいいかもですね♫
お名前.com
新しい元号の時代予測本を出版、記事を書く
これも、私としては意外でした。
これだと元号の名前がわかる以前に時代の先読みはできますね。
新しい元号の名前の所だけ空けておいて、元号の名前が決まってから「令和の時代のこれから」みたいなタイトルをつければ元号の発表があってそれほど時間がかからずに本を出版できそうです。

自立する? 奴隷する? ( 令和時代は自立の時代): なぜインナーチャイルドが癒やされると自立できるのか? 幸せの方程式
- 作者: のぶさん
- 発売日: 2019/04/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
最後に
みなさんが注目するので、何かしらビジネスチャンスはあるとは思いますが自分ではなかなか思いつかないものです。
令和の発表時には思いつきませんでしたが、令和の次の元号のタイミングで何か準備できたらと思います。
平成もあと1ヶ月。令和という時代がどういう風になるか楽しみです♫
追記
令和発表の号外がメルカリなどで3万で取り引きされてるという情報が!
なるほどー。やはり、需要と供給で価値って変わるんですねー。