こんにちは。ムツ吉です。
2018年10月に悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療しております。
病名は結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫と診断され、
化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。
今回は私がブログを書こうと思った訳について書きたいと思います。
私がブログを書こうと思った訳
きっかけ
きっかけは、やはり癌がきっかけです。
癌になって自分なりに凄く苦労しました。癌という事実を受け入れる度に自分ができる事がどんどん減っていってる気がして。
- 誰かに貢献したい
- 力仕事は出来ない
と思っていたので、その条件の中で自分の中で何ができるか探していたらブログに出会いました。
ブログに出会ってから
ブログというものは今まで全然気にした事がなかったので、全くの未分野でした!
なのでネットやユーチューブなどで1からブログについて調べてみました。
すると、有名な方でマナブさん、イケハヤさん、クロネコさん、ヒトデさんなどがブログで月収100万以上稼いでるのを見てブログについて可能性を感じました!
私がブログでやりたい事
- 誰かに貢献したい
本心はコレ。
でもなかなか難しい。
ブログを続けていく中で
- アドセンスの収益
- PV数
- 気持ちが弱くなったからから愚痴に走る
などが邪魔?をしてくる。
もちろんブログの収入は大事だけど、一番大事なのは自分の理念。ブログは副収入であったらいいなぐらいで見ている。
一回死ぬかも知れないという経験をした時に、自分の理念を大事にするのが納得できる生き方という事を知った。(自分の場合は)
気持ちのコントロールが難しい。
ブログをやってよかった事
ブログを始めてまだ1ヶ月半ぐらいだけど、
いつも楽しみに読んでます♫
とのコメントを頂いた!
その時は凄く嬉しく、ブログをやっててよかったなと思った!
これからの方針
これからはもちろん人に貢献するブログを書く!
それが誰がとは言えない。
- 同じ闘病生活をしている人
- 癌になった家族の人
- 癌かもしれないと思ってる人
- ただ単に暇をしている人
- 刺激がある人生を求めている人
- 医療関係社の人
- ブログをやって間もない人
といろいろな人に貢献できたらと思う。
自分は癌患者だが、これも"癌患者から見た目線"ということで差別化はできると思う。
最後に
私の経験を通していろんな人が幸せになってくれればと思う。
そうなれば、死ぬ時に安心して安らかに納得して死ねるような気がする。(自分の場合は)