こんにちは。ムツ吉です。
突然ですが皆さんはコンビニで買い物をするときはどんな風に決済されますか?
現金?クレジットカード?ICカード?
いろいろな決済方法がありますが、私は最近バーコード決済にハマっております♫
バーコード決済の利点
バーコード決済は初めは躊躇しましたが
やってみると凄く便利♫
利点であげるなら
- 早い
- 管理がしやすい
などです。
早さで言えばクレジット カードが今まで一番と思ってましたが、バーコード決済はそれを抜きました!
それと、後から何にいくらお金を使ったのかを管理するのがわかりやすくていいです。
現金で決済すると確認資料はレシートしかないですからね。あとでレシートを探しだすのは凄く骨が折れます(笑)
他にもポイントがつくだとかいろいろバーコード決済の利点はあります。
バーコード決済の思わぬ弊害
そんなバーコード決済をしていると
思わぬ弊害がある事に最近気づきました。
それは。。。
スタッフのおばちゃん。
え?
と思われた方もいるかと思いますが説明します。
バーコード決済をする時はこちらが提示したバーコードをスタッフに読み取ってもらうのですが、バーコードを読み取る際にスマホ画面にバシバシ当ててくるおばちゃんがいるのです。
それは一人ではなくていろんなコンビニに行ってその出来事が何回き起き、犯人はほとんどがおばちゃんなのです(笑)
バーコード決済される時に思います。
「画面割れるっちゅうねん!!!!」
そんなバーコード決済の弊害にモヤモヤしている最近でした♫(笑)