こんにちは。ムツ吉です。
全くの未経験からプログラミングスクールに通い始めて8週間目が経ちましたので感想を書いていきたいと思います。
モチベーション
まず、思うのがモチベーション。
やっぱりなのかはわかりませんが、落ちています。
ちょっと毎日コードを書くのがしんどくなってきているかもしれません。
ものは何にせよ、物事を続けていけばこれは必然的に起こることなのかもしれません。
今の感想
スクールについては今日からお休みに入るそうで、その間は自己学習になります。
スクールがないとモチベーションが難しいなと感じています。
かといって休むとコードを書かない忘れそうでとりあえずパソコンをつけています。
なんだかだんだん難しくなってきていて、あと2ヶ月で卒業ができるのかが不安に思うことがあります。
先日、私が通っているスクールの卒業発表会というものがありこの度卒業される方が今までの集大成としてアプリを自分で作って発表するものでした。
皆様すごくレベルがたかく、自分でもこれが出来るのか不安です。。。
あとは就職に関しても不安はあります。
どうなることやら。。。。