こんにちは。ムツ吉です。
4月ですね~♪
プログラングスクールを卒業して約1ヵ月が経ちました。
さて、就職はできたのでしょうか?
・・・。
実はできてません( ;∀;)
なかなかプログラミングスクールを卒業したとしても
実務が未経験だとなかなか見向きもされないように思います。
う~。本格的に収入がなくなり、貯金を切り詰めながら生活しています。
なので、結構やばい状況。
ポートフォリオ作った
と、いっても何かしたいなと思い前から作りたかった簡単なアプリを自分で作ってみることにしました。
本当に簡単なものをイメージしてアプリ制作にとりかかりましたが、やってみるとあれもこれもと機能が増えてなかなか完成せず。。。
そんなこんなで予定より2週間ぐらいかかったアプリが遂に完成。
この記事をお読みの方には公開するので、よかったら遊んでみてください。
コンセプトは「一家で毎日献立を作る主婦の方の為の献立決めお助けツール」です。
アプリ名:DECIDE-MENU
https://decide-menu-41933.herokuapp.com/
一応未経験から学習4か月で作ったアプリです!
機能としては問題なく動く確認はできていますが、もしかしたらどこかで不具合があるかもしれません。感想など頂けたら嬉しいと思います(´・ω・`)
これを武器にして再度就活にエンジンをかけていきたいと思います♬
もちろん体調管理が優先で!
季節の変わるタイミングですので皆様も体調お気を付けください(^^)